最近洗車する事が多い気がしますwまあ夏ですし、ピカピカの方が良いですよね~本日は先日来たフォレスター君を洗っていきます。納車されたばかりなのできれいなのですが、ワックスを塗っておきたいので洗車する事にしました! 今回新たに洗車用品を追加! …
Amazonで小物を買ってみた!今回はキーホルダーとゴムマット~Amazonは即届くのが良いですね、配達の方々に感謝します。 届きました! キーホルダーはいつものスティーブ的視点のものですw オープン! また青色wでもマットは黒地です キーホルダーつけてみ…
本日フォレスタースポーツ納車されました!注文したのは実は3月下旬・・・納車6月・・・結構かかりましたね~でも待っている間もどうカスタムしようか考えたりして、楽しく過ごせましたw 朝に仕事が終わったので、その足で速攻フォレスターを引き取りに行…
フォレスターの納車日が近づいてきたのと、あるテレビで段ボールを捨てないで置くと、段ボールなどの隙間にゴ〇ブリが繁殖するというのを見た・・・なので、さすがにゴ〇ブリはね~(;^_^Aという事でしばらく放置していたガレージの掃除と片づけをする事にし…
嫁のパッソを買い替えることになりました。 前撮った写真w 以前から、エンジンが騒がしくATもバックに入れると金属が擦れるような音が出ていて、斎藤商会さんが紹介していた丸山モリブデンで結構解消されていたのですが、やはり音が出ていたという事に不…
最近音楽をCDで購入する事が少なくなりました。ほぼPCへのダウンロードで済ませてBluetoothスピーカーで聞いる事が多いので、CD購入しなくなってしまいました。音質的にはCDの方が良いのかもですが、まあその辺は詳しくないのと聞ければ良いかなくら…
マフラー交換してその音に酔っていましたが、さすがにほぼストレートに近い状態では田舎と言えどご近所迷惑!なのでマフラーと一緒に購入していたバッフルを付けることにしました。あと下のトルクが少し減った気もするので付けない理由は無いという事で、バ…
Amazonでラバーペンを購入して今日届いたので!TOYO A/T PLUS OPEN COUNTRYのホワイトレター化をやってみた。 届きました メール便は便利です オープン 5本組を買ってみました 隠しておいたタイヤを出してみた。うーん、やっぱデルタフォースはかっこいいで…
GDBインプレッサWRX Spec.C WRリミテッドを売ったお金を頭金に、フォレスタースポーツを契約してきました。色はホライゾンブルーにしました。ホワイトやブラック系はそこら中いっぱい走ってるので、あまり見かけない青にしました。もう年なんだから落ち着…
マフラー交換の続きをやっていこうと思います。 マフラーハンガーブラケットはボルトがさび付いているので新品に交換です、マフラーハンガークッションも傷んでいるようなのでこちらも交換しました。 お値段そこそこしますね・・・ マフラーハンガークッショ…
今日は曇りで暑くなく作業するにはちょうど良いという事で、マフラー交換をやってしまう事にした。何せ素人なので、まともな工具はほとんど持ってないので少しアストロで購入し、マフラー冷えてから作業開始しました。 上下左右確認しボルトを外していく 遮…
びびり音を無くしたい!!今回はエキゾーストサウンドの向上をやっていきたいと思います。 実は以前からマフラー付近からびびり音が出ていて、特に4000rpm付近で「ジジー」というような音が大きく出て、その後音がなくなるというような感じでした。ボ…
HDDのデータを整理していたら、昔の写真の中にサンバー君の写真が出てきた。オーリンズ付けた時の写真だったのでとても懐かしさを感じますw折角なのでブログに乗せることにしました。このオーリンズは、当時よくお世話になっていたウプランズで作っても…
サンバー君を少しずつカスタムしているけれども、外観はノーマルなので個性なしwそれでは寂しいのでホイールを換えてみたら・・・と考えてみた。 スバル純正ホイールw流行りのマットブラックに塗るのもあり! キャップがぼろいw 私が所有しているサンバー…
サンバー君パワーアップ計画第2弾は点火系チューニング!実はだいぶ前から使っていたのですが、ブログに書くタイミングが無くて今になりましたwとりあえずブツの紹介です。RSTさんのサンバー用ダイレクトハーネス 電気関係はよくわかりませんw これの…
斎藤商会さんのオンラインショップで購入した京阪商会バージョンのベースパワーとドライスプレーですが、以前サンバーに使って結構体感できたのでパッソに使ってみることにした。2009年式で走行距離は10万キロオーバーですw最近エンジンがガシャガシ…
低排出ガスステッカーを早速剥がすことにしました。このステッカーは10年物になります!(ワインかwかなり手強い・・・爪でがりがりやっても剝がれませんでした。なので強力な助っ人を呼びました! 我が家のドライヤー様 スイッチオン!!ほんとはヒート…
コロナの影響もあって、外出するのにも後ろ髪を引かれる今日この頃 自分は自宅でYouTubeとオンラインゲームで暇つぶししていますwYouTubeでよく見るのは兄者弟者のゲーム実況、CABHEY RIDE ON、Gunma17、たぬぐっちゃんねる、スティーブ的視点Steve’s POVな…
普段の足に使っているサンバー君ただ乗ってるだけじゃつまらんから、色々カスタムしていこうと思って早10年以上ほぼノーマルで来てしまったwそろそろマフラーとかやりたいなーなんて思ってネットを検索していたけどサンバーのマフラーはほとんど設定が無…
普段の足にしているサンバー君ですが、しばらく洗車していなかったのでそろそろ洗車したいなと思っていましたが、風が強かったり都合がつかなかったりとで洗車が出来ませんでした。しかし今日は風弱く晴れだったので今日やってしまおうと決意! 写真だと汚れ…
今日のサイクリングは伊香保まで行こう!と電話があった。 外はめっちゃ風が吹いてるんだが・・・しかも北風だしwwあと登りは苦手なんだよな~と、いろいろ思う所もあったが久しぶりに自転車に乗るのもあって楽しんでこようと心を切り替える。 道の駅 よし…
久々に自転車仲間と出掛けることになった。密にならないように気を付けようと誓う。日時だけ決めたが、まだ行く場所は決まっていないwとりあえず軽く点検やら準備をしておくことにしました。 今回の相棒は!SURLY DiscTrucker 艶消し青が気…
Youtubeの自動車メンテ動画とかで良く紹介されている添加剤を買ってみた。 クロネコさん配達ですw オープン! きれいな梱包 丸山モリブデンの京阪商会オリジナル配合バージョン!オイル添加剤150mlと250mlそれからドライスプレーの3点で…
最近の出来事で、長年乗っていた車を売った。2004年式インプレッサWRX STI Spec.C WRリミテッド涙目インプと言われるやつですね。長年といっても約17年間だから、長いか短いかは人次第で違うと思うけど、自分は長く所有したと感じている。 距離…
ブログを書いてみることにしました。 出来るだけ長く続けてやるぞと意気込むが、どうなるか・・・ とりあえずは趣味などを書いていこうと思う。 次回更新予定・・・不明w 気がついたら緑の海だった(汗