サンバー君パワーアップ計画④ ~脱着編~
今日は曇りで暑くなく作業するにはちょうど良いという事で、マフラー交換をやってしまう事にした。
何せ素人なので、まともな工具はほとんど持ってないので少しアストロで購入し、マフラー冷えてから作業開始しました。
上下左右確認しボルトを外していく
タイヤハウス内とマフラーアース外していませんでした
マフラー摘出
排気系の遮熱板を並べてみた
洗って軽く錆び落として某オクに出そうかとおもいます
外したマフラー
錆びはそこそこありますね、これも洗ってオクかな~
ただマフラーの中でカラカラ音がするしジャンクになるのかな・・・
マフラー外し終わったので、フロントパイプにバンテージを巻きます
相変わらずバンテージ巻きのセンスが無い
あと、このバンテージ商品紹介で厚みが0.15mmって書いてあった気がするんだけど・・・
どう見ても0.15mm以上あるw
1.5mmと見間違えたかもですね~
この後仕事の疲れか、休憩してたら昼寝してしまいました。
続きは後日にしたいと思います。