サンバー君快適化計画③
今年の夏も暑いですね~夏と言えばエアコントラブルですよ・・・
今年もサンバー君やってくれましたw
昨年度は電磁クラッチが作動せず・・・今年はガス抜け・・・
もっと前には配管カシメからガス漏れなどなど、エアコン関連の話題は尽きませんw
取りあえず今年は漏れ止めと共にガスを追加充填で様子を見る事になりました。
ほんとに軽ワゴンしかも古いとなるとエアコンの効きがあまりよくありません、なので今回夏の必須アイテムになりそうなブツをAmazonで見つけたので購入してみました!
シートカバー!!
ただのシートカバーではありません
背中とお尻あたりから風が出て来るという物です
助手席にもと2個買いました
サンバー君のレカロシートもかなり傷んいてヤバイw
さっそくシートカバーを付けていきます
付けた図
さっそく使ってみましたが、エアコン併用じゃないと熱い空気が背中から出てきて涼しさが体感できないので、エアコン必須ですw
併用した場合はもう天国ですね~快適すぎw
ただ気になる所もありました。
座面が高くなる!
私の場合レカロシートが古いのもあるのですが、相まって純正座面よりかなり高くなってしまい、視線の高さに違和感がはんぱない・・・
慣れの問題もあると思いますがシートの変更か、カバー撤去か・・・
出来ればそれはしたくないな~
シートボロボロなのを理由に交換しようかなw
また要検討ですね~!